東海エリアで過ごす親子のためのmufufuな暮らし方を発掘!

親子で楽しむムフフな暮らし方を発掘!

イベント

レゴランドに咲き誇る“桜の木”とレゴ ニンジャゴーのスペシャルショーを見に行ってきました!【2025年】

春のレゴランドといえば、レゴブロックで作られた巨大な「桜の木(サクラツリー)」!今年も満開の桜の木が登場したと聞いて、春の恒例行事のように足を運んできました。さらに今回は、たくさんのニンジャと会えるスペシャルショーも開催しているとあって、…

2024年レゴランドのハロウィンに行ってきました!

BRICK OR TREAT(ブリック・オア・トリート)!2024年は「キッズ仮装の聖地」をテーマに、可愛く仮装した子どもたちが夢中になって楽しめるパーティが開催されます。今年は久しぶりのスペシャルショーも行われるということで、ワクワクしながら行ってき…

JR名古屋タカシマヤで初開催の「パンフェスティバル」に行ってきました!

ジェイアール名古屋タカシマヤで初開催の「パンフェスティバル」に行ってきました!パン好きにはたまらないこの祭典。全国の人気パン屋が勢ぞろいし、パンの種類も豊富で、見ているだけでもテンションが上がります。というわけで、いくつか気になるパン屋さ…

愛媛県美術館で開催中の「バンクシー&ストリートアーティスト展 ―ストリートアートの進化と革命―」へ行ってきました!

愛媛県松山への旅行のついでに、ふらっと立ち寄った「バンクシー&ストリートアーティスト展」。バンクシーの存在は知っていましたが、実際に展示されている彼のメッセージ性の強いアート作品に目を奪われました。ストリートアートの進化が詰まった内容にす…

レゴランドでびしょ濡れになって夏を満喫してきました!【2024年】

レゴランドの夏イベント「ブリック・フェスティバル2024」に行ってきました。なんと、今年はレゴランド史上最もびしょ濡れになる夏イベントということで、ウォーター・アトラクションがさらにパワーアップ!というわけで、びしょ濡れ覚悟で挑んできたそ…

今年もレゴランドに咲き誇る満開の“桜の木”を満喫してきました!【2024年】

うららかな春の陽気に誘われて、今年もレゴランドに咲き誇る満開の「桜の木(サクラツリー)」を見に行ってきました!というわけで、その模様を写真中心でお送りします。

全国のパン屋さんが名古屋の中心地に集結!「パンマルシェ21 in オアシス21」開催決定!!【2024年4月6日(土)・7日(日)開催予定】

パン好きが選んだおいしいパンが集まるイベント「パンマルシェ」。今年は2024年4月6日(土)、7日 (日)の二日間開催!というわけで、忘れないように「パンマルシェ21」の情報をまとめておきます。春うららにパンとの出会いを楽しみたいですね。

2023年レゴランドのハロウィンに行ってきました!

BRICK OR TREAT(ブリック・オア・トリート)!2023年もモンスターたちがレゴランドをジャックしてハロウィン・パーティを開催!というわけで、モンスターたちとハロウィンを楽しむべく「モンスター・パーティ」に参加してきました。その模様を写真中心…

過去のレゴランドのハロウィンを振り返ろう!

近年のレゴランドのハロウィン・イベントは、ハロウィン感が少なめで物足りなさを感じてしまいます。そこで2017年の開業から2022年まで、レゴランドのハロウィン・イベントを「こんなことがあったね!」と思い返しながら振り返ってみましょう!

おいしいパンが集まるイベント「パンマルシェ20」がオアシス21で開催!【2023年11月3日(金・祝)開催予定】

パン好きが選んだおいしいパンが集まるイベント「パンマルシェ」。毎年春と秋の2回、名古屋・栄のオアシス21で全国からセレクトしたパン屋さんを集めたマルシェが開催しています。2023年秋は11月3日(金・祝)に「パンマルシェ20」が開催予定!…

桜が咲き誇るレゴランドで、大きくなったり!小さくなったり!してきました【2023年】

レゴランドの春イベント「スプリング・ブリック・パーティ」に行ってきました。今年は巨大なブロックの世界を体験できる「ビッグランド」が期間限定オープン!「ビッグランド」と「ミニランド」で大きくなったり小さくなったりしながらレゴの不思議な世界を…

覚王山・日泰寺参道に春を告げる「覚王山春祭」を楽しんできました 【名古屋・覚王山】

名古屋・覚王山の日泰寺参道で開催した「覚王山春祭」に行ってきました。覚王山ならではのアート&クラフト、レトロ&アンティークな手作り作家や多国籍料理など、個性豊かで多彩なお店が軒を連ね、あれこれ見て回るのが楽しいお祭り!というわけで、参道を…

パンマルシェ19がオアシス21で開催!【2023年4月9日(日)開催予定】

パン好きが選んだおいしいパンが集まるイベント「パンマルシェ」。今年は2023年4月9日(日)に、名古屋・栄のオアシス21で「パンマルシェ19」が開催されます。というわけで、忘れないように情報をまとめておきます。春うららにパンとの出会いを楽…

レゴランドの2022年を締めくくるカウントダウン イベントに行ってきました!

レゴランドの2022年を締めくくる年末イベント「カウントダウン2022」が開催!というわけで、レゴランドの年末を楽しむべくカウントダウンイベントに参加してきました。

2022年レゴランドのハロウィンに行ってきました!

レゴランドにハロウィーンがやってきた!!今年はモンスターにジャックされた巨大な迷路でモンスターたちとパーティを開催!というわけで、カボチャやゴーストの装飾で彩られたハロウィン仕様のレゴランドを楽しむべく参加してきました。その模様を写真中心…

メイカーズピアで開催した「海洋堂フィギュア展」へ行ってきました!

2022年7月15日(金)〜8月28日(日)の期間で開催された「海洋堂フィギュア展 in メイカーズピア」へ行ってきました。フィギュア黎明期から現在までに海洋堂が製作した精巧で美しい彩色のフィギュアがメイカーズピアに集結!というわけで、海洋堂…

MOTHERのポップアップストア「MOTHERのデパート」が名古屋にやってきた!

糸井重里氏が手掛けたロールプレイングゲーム「MOTHER」のグッズストア「MOTHERのデパート」がポップアップストアとして名古屋パルコにやってきた!というわけで、MOTHERグッズがたくさん集まった“MOTHERのデパート名古屋館”へ行ってきました。

レゴランド5周年記念イベント「05・さくらパーティ」で“桜の木”を堪能してきました!【2022年】

2022年4月で5周年を迎えたレゴランドでは、3月18日から「05・さくらパーティ」が開催中!というわけで、毎年恒例のレゴランドに咲き誇るレゴブロックでできた「桜の木(サクラツリー)」を見に行ってきました。

パンマルシェ17がオアシス21で開催!【2022年4月10日(日)開催予定】

パン好きが選んだおいしいパンが集まるイベント「パンマルシェ」。今年は2022年4月10日(日)に、名古屋・栄のオアシス21で「パンマルシェ17」が開催されます。というわけで、忘れないように情報をまとめておきます。春うららにパンとの出会いを…

愛知牧場で雪遊びを楽しんできました!雪まつり in 愛知牧場【愛知・日進市】

愛知県日進市にある愛知牧場へ行ってきました。そこでは岐阜から天然雪を運び込んで雪遊びが楽しめるイベント「雪まつり in 愛知牧場」が期間限定で開催中。雪が降る地域へ行かなくても気軽に雪遊びができる!というわけで、子どもと一緒に雪遊びを楽しみま…

円頓寺商店街が本だらけ!「円頓寺 本のさんぽみち」に行ってきました【名古屋市・西区】

名古屋の円頓寺商店街で開催された古本イベント「円頓寺 本のさんぽみち」へ行ってきました。円頓寺商店街の通りに本がずらり並ぶ光景は、本好きにはたまらない空間で楽しかった!というわけで、そんな模様を写真中心でお送りします。

2021年レゴランドのハロウィンに行ってきました!

ハロウィンの季節がやってきました。2021年もいつもと違うレゴランドの雰囲気を楽しむべく、ハロウィーンイベントに参加してきました。その模様を写真中心でお送りします。BRICK OR TREAT(ブリック・オア・トリート)!

松坂屋名古屋で開催中の「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」に行ってきました!

全国巡回中の「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」が名古屋・松坂屋美術館で開催中ということで、行ってきました!キャプテン・アメリカ、アイアンマン、ソーなど、マーベル・ヒーローたちのスタチューや空間演出を使った臨場感あふれる展示が満載…

名古屋パルコで期間限定オープン!「Nintendo TOKYO」ポップアップストアに行ってきました

渋谷パルコにオープンした国内初の任天堂オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」のポップアップストアが名古屋パルコに期間限定でオープン!ということで、スプラトゥーン好きな我が子と一緒に行ってまいりました。

ピカピカに光り輝く“泥だんご”作りを体験してきました!【INAXライブミュージアム】

子供の頃に一度は作ったことがある“泥だんご”。最近では、ピカピカに光らせたり、色付けして宝石のような泥だんごを作るのが流行っているらしい・・・なんだか面白そう!我が家もピカピカに光る泥だんごを作りたい!!というわけで、光る泥だんごづくりが体…

レゴランドに咲き誇る“桜の木”を見ながらお花見を満喫してきました!【2021年】

季節はすっかり春!というわけで、春の到来を感じるべくレゴランドに咲き誇るレゴブロックでできた「桜の木(サクラツリー)」を見に行ってきました。ちなみにレゴランドは2021年4月1日で四周年になります。

JRセントラルタワーズの春色に染まった「FLOWER GATE」を撮りに行ってきました!

JRセントラルタワーズ2階にあるタワーズテラスでは、色とりどりのフラワーに埋め尽くされた「FLOWER GATE(フラワーゲート)」が登場!ということなので、カメラ片手にフォト散策をしてきました。

2021年春のパンマルシェ16は「オアシス21」で開催!【2020年4月18日(日)開催予定】

人気のパン屋さんが集まるイベント「パンマルシェ」。今年は2021年4月18日(日)に、栄のオアシス21で「パンマルシェ16」が開催されるようです。 パン好きな我が家としてはとても楽しみ!とりあえず、忘れないように情報をまとめておきます。

ららぽーと名古屋で開催!「レゴ スーパーマリオ 大ぼうけんギャラリー」に行ってきました

全国で順次開催されている、ららぽーと × “レゴ スーパーマリオ”のコラボイベント「レゴ スーパーマリオ 大ぼうけんギャラリー」。開催期間中はYouTube「よゐこチャンネル」でよゐこさんが作成したレゴ スーパーマリオのオリジナルコースが期間限定で展示さ…

オアシス21で「パンマルシェ15」が開催決定!【2020年11月3日(火・祝)開催予定】

新型コロナウイルス感染症の影響を受け延期となっていた「パンマルシェ15」が2020年11月3日(火・祝)にオアシス21で開催することが決定しました。 パン好きな我が家としてはとても楽しみ!とりあえず、忘れないように情報をまとめておきます。