東海エリアで過ごす親子のためのmufufuな暮らし方を発掘!

親子で楽しむムフフな暮らし方を発掘!

【保存版】知っておきたいレゴランドの楽しみ方まとめ

レゴランドといえば、ついついアトラクションばかりに目が向いてしまいがちですが、レゴランドにはアトラクション以外にもいろんな楽しみ方があるのです!
というわけで、初めてレゴランドへ遊びに行く人や、何度も遊びに来ている人、まだ行ったことが無いけどレゴランドが気になる人が見たら参考になるレゴランド・ジャパンの楽しみ方をまとめてみました。
ぜひぜひ参考にして楽しんでみてください!

 

① パーク内すべてがフォトスポット!写真を撮りまくろう

どこを見渡しても可愛く写真映えするスポットがいっぱいのレゴランド。
フォトジェニックなスポットが満載なので、カメラ片手にいろいろ写真を撮ってSNSで自慢してみるのもいいでしょう。とにかく写真を撮るのが好きな人には大興奮です!

詳しい記事はこちらから

レゴランドのフォトスポットで外せないのが「ミニランド」のレゴブロックで再現した日本各地の名所や街並み。そのまま撮っても絵になりますが、おすすめは夕暮れ時のライトアップされたミニランドがシャッターチャンスです。昼間とは違った景色が楽しめますよ。

詳しい記事はこちらから

 

② 手持ちのミニフィギュアをトレードしよう

パーク内にいるレゴレナ(スタッフ)さんが持っているレゴ・ミニフィギュア(ミニフィグ)と、自分が持っているミニフィグを交換するアクティビティ「ミニフィグトレード」。
オリジナリティ溢れるミニフィグやイベント限定ミニフィグ、懐かしのミニフィグがゲットできるということもあって密かな人気となっています。
ただし、レゴ・ミニフィギュアの偽物も出回っているようなので注意が必要です!

詳しい記事はこちらから

 

③ 様々なイベントに参加しよう

レゴランドでは、春はスプリング・イベント、夏は夏まつりイベント、秋はハロウィン・イベント、冬はクリスマス・イベントといったシーズナルイベントが開催します。
期間中は、スタンプラリーやオリジナル・ビルド、特別メニューなどのイベントを盛り上げる様々な企画で、いつもと違う雰囲気が楽しめます!

詳しい記事はこちらから

他にも毎月ちょっとしたイベントも開催中。
気になるイベントがあったら参加して楽しみましょう!

詳しい記事はこちらから

 

④ 遊具が充実!年パス所持者は公園代わりに利用しよう

レゴランドには、アトラクションの他に大型の複合遊具がいくつかあって、子どもたちに大人気!
ボールを飛ばして対戦したり、登って滑って走り回って、とにかく遊び倒して楽しめます。
遊具だけ遊んでも大満足。年間パスポートを持っている方は公園代わりに利用するのもアリでしょう。

詳しい記事はこちらから

 

⑤ 必ず遊んでおきたい!おすすめアトラクション

レゴランド・ジャパンに行ったら、必ず遊ぶべきアトラクションを紹介します。

アトラクションの待ち時間はこちらから確認

アトラクションランキングはこちら

びしょ濡れ必須!「スプラッシュ・バトル」

海から陸から、水鉄砲で撃ち合う「スプラッシュ・バトル」。
このアトラクションはレゴランドの中で熱く最高に楽しいバトルが味わえます。
ビショビショ必須!夏に絶対乗りたい爽快アトラクションです。

詳しい記事はこちらから

親子で力をあわせて消火しよう!「レスキュー・アカデミー」

消防隊員になって消火活動を体験できる「レスキュー・アカデミー」。
みんなで力を合わせてレゴ消防車を動かし、消火栓から水を放水して、燃えるビルを消火します。疲れるけど、めちゃくちゃ楽しい!親子で絶対乗るべきアトラクションです。

あわせて読みたい

夏の暑い日にぴったりな「スプラッシュ・パッド&ウォーター・メイズ」

夏の暑い日にぴったりなレゴランドのウォーター・アトラクション「スプラッシュ・パッド」と「ウォーター・メイズ」が超人気!なんといっても、子どもが水と戯れるための仕掛けが満載で楽しいのだ。
兎にも角にも、びしょ濡れになって、夏のレゴランドを思いっきり楽しんじゃおう!!

詳しい記事はこちらから

 

⑥ キャラクタショーを見て楽しもう

大人気のレゴのキャラクターたちがパフォーマンスをしてくれるキャラクターショー。
キャラクターと一緒にダンスしたり、写真を撮ったりして盛り上がろう!

ショースケジュール

 

⑦ 大人気!レゴ・ワークショップで遊びながら学ぼう

レゴを動かして、仕組みを遊びながら学ぶ、無料のワークショップが楽しいです。
「レゴ・クリエイティブ・ワークショップ」は、3歳~6歳および小学1~6年生が対象で、ギアを使って自分で動かくモノを作って学びます。
「ロボティック・プレイセンター」は、小学1~6年生が対象で、レゴWEDO2.0などを使ってプログラミングを学びます。
どちらも完全予約制。人気アトラクションのため、午前中までに予約しておくことをおすすめします。

レゴ・クリエイティブ・ワークショップ 3歳~6歳および、小学1~6年生対象
ロボティック・プレイセンター 小学1~6年生対象

あわせて読みたい

 

⑧ パーク内にいるレゴ・キャラクターを探そう

パーク内ではレゴのキャラクターと出会えることも!
ファクトリー・エリアは「バディ」、ブリックトピア・エリアは「ワイルドガール」・・・出没エリアが決まっているので、チェックして探してみよう!
さて、何体会えるかな?

ブリックトピア エメット、ワイルドガール、ニンジャゴー・カイ
ファクトリー バディ、レベッカ
アドベンチャー ルーシーバード
ナイト・キングダム ゴードン・ゾラ、ジェスター
レゴ・シティ ミスター・コップ
パイレーツ・ショア ブラック・ビア

キャラクターの名前と出会える場所はこちら

 

⑨ レゴランド・ホテルに泊まろう

レゴランドを語る上で外せないのが「レゴランド・ホテル」。
パイレーツ、アドベンチャー、ニンジャゴーなどのテーマに合わせた部屋は、子どもだけでなく、大人もワクワクすること間違いなし!
部屋数は限られているので早めに予約して泊まろう。

詳しい記事はこちらから

 

⑩ レゴランド・トレインに乗って遊びに行こう

レゴランド・ジャパンの行き帰りには、レゴランド・トレインに乗ろう!
「あおなみ線」の名古屋駅から金城ふ頭駅までの間をノンストップで走る電車の中に、「レゴランド・トレイン」が運行されています。

電車は4両編成。車両の外装や内装は、レゴランドのアトラクションの世界観「ロスト・キングダム・アドベンチャー」「ザ・ドラゴン」「レスキュー・アカデミー」「サブマリン・アドベンチャー」がデザインされています。

ただし、レゴランド・トレインはいつ運行されているのかわかりません。
ノンストップ電車すべてがレゴランド・トレインというわけでなく、日によって運行状況が変わるようです。気になる人は、駅員に尋ねるか、改札口近辺に運行状況が表示(レゴランド・トレインが運行される場合は★印が付いています)されていたりするので確認してみてください。

※追記
ノンストップ電車だけでなく、名古屋駅から各駅停車するラッピング列車も運行しているようです。
こちらも運行情報は告知していないので、運よく乗れたらラッキーですね。

レゴランド・ジャパン完全ガイドブック ウォーカームック