東海エリアで過ごす親子のためのmufufuな暮らし方を発掘!

親子で楽しむムフフな暮らし方を発掘!

【名古屋・大須】節分といえば豆まき!大須観音の節分会に行ってみました

2月3日といえば節分。節分といえば豆まき。
毎年2月3日に愛知県各地で開催される節分イベントの中で、名古屋の大須観音で行われる「節分会(せつぶんえ)」は、かなり盛り上がるということらしい・・・いままで豆まきイベントなんてものは一度も行ったことがなかったので、ちょっと見てみたい!という好奇心にかられ、我が子を連れて行ってきました。
というわけで、溢れる人で大賑わいだった節分会の模様を写真中心でお送りします。

 

大須観音 節分会の記事はこちら

名古屋・大須で親子ランチはこちら

溢れる人で大賑わいの大須観音

大須観音通商店街を通って大須観音へ。
豆まきの会場である大須観音に近づくにつれ、すごい人混みに。

 

今年の節分は土曜日ということもあって、いつも以上に多くの人で賑わっていますね。

 

ものすごい熱気に圧倒!大須観音の豆まき

豆まき如きにすごい熱気!なんなんだ、この人混みは!!
大須観音で行われる豆まきは午前10時から午後6時まで。午後3時頃には、福の神による豆まきで鬼を撤退させる「鬼追いの儀式」というイベントがあるそうです。このイベントが節分会の見せ場。

時間
  • 豆まき/10:00~18:00
  • 鬼追いの儀式/15:00頃~
イベント場所 大須観音
内容 豆まき&鬼追いの儀式

 

この豆まきは3,000円の祈祷料で、厄除け祈願の後に本堂前の特設ステージで厄除けの豆をまくことができるんです。ステージ上からの豆まきは何とも言えない爽快感を味わえそうですね。
ちなみに大須観音の豆まきの際には、「鬼は外」は禁句だそうで「福は内」のみを復唱するようです。

 

ステージ下はヒートアップ!
福豆を求めて、みんな紙袋とか帽子を掲げています。凄い熱気だ!!

 

とりあえず我々も参加。
福豆を一粒でも拾って帰ろうと、周りの熱気に負けず子どもと一緒に袋を広げていたものの・・・福よ来い、福よ来い・・・そんな願いも実らず、一粒も拾うことが出来ませんでした。でもすごい楽しい。

 

こちらも凄い熱気!万松寺でも豆まき

節分会の豆まきは、大須観音以外に大須商店街にある「万松寺」でも豆まきが行われている、ということで万松寺にも行ってみました。

時間 12:00~17:00
イベント場所 万松寺
内容 特別ゲストによる開運トークショーと豆まき、ご祈祷

 

そこでは特別ゲストによるトークショー&開運豆まきが行われるそうです。
このイベントは1時間おきに数回行われるみたい。

 

ゲストが高い所に昇り、そこから開運の福豆をまくもの。
こちらは歓喜の声があちこちで聞こえ、大須観音とはまた違った熱気で凄い!
こっちにたくさん撒いて~!!

 

なんとか福豆を1つ拾えました。

 

袋の中身は豆と開運くじ。くじは「吉」でしたよ。

 

七福神が乗った宝船行列が大須をパレード

大須観音節分会は、豆まきの他にも節分宝船行列という七福神が乗った宝船のパレードも行われます。福の神宝船・大須丸が栄小公園を出発して南大津通、大須商店街、そして大須観音まで練り歩いた後、福の神による「鬼追いの儀式」を行うそうです。今回は見れませんでした、残念。

時間 13:18~
イベント場所 栄小公園、南大津通、大須商店街
内容 節分宝船行列

 

なかなか楽しかった初めての節分会

今回初めて行った節分会。
想像以上に熱気が凄すぎて、ただただ圧倒されちゃいましたが、境内で袋を掲げて福豆を拾うのは、なかなか楽しかったです。今度はステージ上から豆まきをしてみたくなりましたよ。
ということで、みなさんも是非節分会を体験しに行ってみてください!

イベント名 大須観音 節分会
開催日 毎年2月3日
時間 10:00~17:00
イベント場所
  • 節分宝船行列/栄小公園、南大津通、大須商店街
  • 大須観音豆まき・鬼追いの儀式/大須観音
  • ご祈祷・豆まき/万松寺
住所 名古屋市中区大須2-21-47
Google マップ
おにはそと (こどものくに傑作絵本)

おにはそと (こどものくに傑作絵本)

 
旅行ガイド (ことりっぷ 名古屋)

旅行ガイド (ことりっぷ 名古屋)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2017/03/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る